ダイエットの効果が高まる!脂肪燃焼の絶対条件とは?

脂肪燃焼
今回の記事は、食事制限をしているのに、うまく脂肪燃焼されない人に向けた内容です。この記事を最後まで読むことで、脂肪を燃焼させるための絶対条件について知ることができます。

 

おはようございます!!

ダイエットサポーターの尾川です(^^ゞ

ダイエットで痩せていくためには、アンダーカロリー(消費カロリーよりも摂取カロリーが少ない状態)にしていく必要があります。

アンダーカロリーにより、エネルギー不足を作り、脂肪分解を促すことで痩せれるからです。

とても単純ですよね?(^-^)

でも、こんな単純な理屈でどうして脂肪がうまく燃焼されないのでしょうか?

実は、脂肪燃焼されるには…

絶対条件

があるんです。

それはなんでしょうか?

脂肪燃焼の絶対条件

脂肪燃焼の絶対条件、それは…

交感神経活性

です!!

自律神経は呼吸や心臓などの内臓を動かす神経で、交感神経(緊張)と副交感神経(リラックス)があります。

そして、脂肪を燃焼するための酵素は交感神経の刺激により活性することが分かっています。

そのため、エネルギー不足を作り、脂肪を燃焼するには交感神経がしっかり働くことが絶対条件なんですよ。

逆に、普段から交感神経ではなく、副交感神経が働きすぎている人は、エネルギー不足を作っても、うまく脂肪燃焼スイッチが入りません(;´Д`)

脂肪燃焼されにくい人

では、脂肪燃焼スイッチが入りにくい人、つまり副交感神経が優位な人ってどんな人でしょうか?

【 副交感神経タイプ 】

  • いつものんびり、休日ゴロゴロ
  • 色白、ぽっちゃり
  • デスクワーク、1日2-3,000歩
  • あまり汗をかかない
  • 休日は普段より1-2時間長く寝る
  • 朝に弱い
  • 血圧が低い
  • ダラダラ食べしている
  • 寝不足が続くと体が重い
  • 冷え症

これらに当てはまる人は、副交感神経が働きやすく、仮にエネルギー不足になっても、うまく脂肪燃焼されない可能性があります。

こういった人は、エネルギー不足を作る前に、まずは交感神経を刺激して、交感神経が働きやすい状態にしましょう。

スポンサーリンク


交感神経刺激方法

では、どのようにすれば交感神経を刺激できるのでしょうか?

【 交感神経刺激法 】

  • よく噛む(脳の活性化)
  • プチ断食(ご飯が体に入らず、体が焦る)
  • HIIT(心臓、肺への負担)
  • よく寝る(交感神経への切り替わりをつくる)
  • 座っている時間を減らす

エネルギー不足を作っているのに、うまく痩せれない人は、これらを意識して生活してみてください。

まとめ

今回は、脂肪燃焼させるための絶対条件についてお話しました。

明らかに食べる量が少ないのにうまく痩せれない人は、一度副交感神経の働きが強くなっていないか、チェックリストで確認してみて下さい。

そして、もしあなたが副交感神経優位タイプで痩せれていないならば、是非今回の内容を参考にして生活を送ってみて下さい。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。

P.S
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座を始めました!!メルマガ登録で、今日から受講できますよ。詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、facebookページ(ダイエットサポート)への「いいね!」およびTwitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

Instagram(Takashi Ogawa)もやっているのでぜひぜひフォローやコメントお待ちしてま~す(^-^)

また、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ
これを機に是非、友達追加してみてください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

生活習慣

背骨が硬くなる原因は日常生活にある!柔らかい体になるための基礎知識

公園で遊ぶ子ども

子どもは風の子大人は火の子ということわざに隠された健康への知恵

恒常性

もう検査値に惑わされない、ホメオスタシスの機能を詳しく解説!

胃が痛い女性

胃痛の原因がわかる!ストレス潰瘍になるしくみとストレス解消法

不調がスッキリ!今すぐできる自律神経を整える5つの方法【保存版】

キャンプ

インドアな人必見!重い体がスッキリ軽くなるキャンプの効果を解説

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。