生理前の食欲を抑える方法5選

おはようございます。

食欲コントロールダイエット協会、マスターコーチの尾川です(^^ゞ

生理前に食欲が強くなる人は多いです。

そして、それを無理矢理がまんしている人も多いです。

でも結局、反動的に食べすぎるのでがまんはオススメしません。

そこで今回は生理前の食欲を抑える方法についてご紹介します。

生理前の食欲増進は〇〇の低下から

まず、生理前の食欲増進は…

セロトニンという幸せホルモンの低下が原因と言われています。

そのため、生理前の食欲を落ち着かせるには、セロトニンを増やす必要があります。

では、どうすればセロトニンを増やすことができるのでしょうか?

朝日を浴びる

日光を浴びると脳内でセロトニンが作られます。

理想は朝起きてから30分以内に朝日を浴びることです。

日照時間が短い冬に食欲が乱れる人もセロトニン不足が原因かもですね。

トリプトファンを摂る

セロトニンはトリプトファンと言われるアミノ酸から作られます。

また、トリプトファンがセロトニンになるにはビタミンB6が必要なので、一度に両方摂れるのが理想的ですね。

蕎麦、乳製品、バナナ、卵、大豆製品、マグロ・カツオなどに含まれています。

リズム運動

セロトニンはリズム運動により分泌が促させます。

散歩や腹式呼吸、よく噛むこともリズム運動にあたります。

無糖のガムを噛むのもアリですよ。

腸活

実はセロトニンの9割が腸内に存在しています。

そのため、腸内環境を良い状態にすることは、結果的にセロトニンを増やすことにつながるのです。

腸内環境の整え方は公式LINEリッチメニューにあります、動画講義を参考にしてください。

グルーミング

カッコつけて言いましたが、要は人との触れ合いです。

彼氏や旦那さん、愛するお子さんとのスキンシップはセロトニン分泌に効果的です。

まとめ

いかがでしたか?

ダイエットで大切なのは食欲を我慢するのではなく、食欲を整える(コントロール)することです。

これからもぜひ、僕からのメッセージを読んでダイエットに活かしてください!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ファストフード

これが分かれば勝手に痩せる!食欲を乱す3つの原因と解消法

分ける

超簡単、本物の食欲と偽物の食欲の見分け方

一口食べる

お腹空いてないのに食べれちゃう。食事におけるプライミング効果とは?

質問

やせるための必須条件!お腹空いてから食べていますか?

過食

ゆっくり治していこう!過食の原因と解消法

お腹具合

痩せたいけどよくわからない...腹八分目ってどんな状態?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。