ごちゃごちゃになっていませんか?ダイエットの目的と目標

5W1H

今回の記事は、ダイエットの目的と目標がごちゃごちゃになっている人に向けた内容です。この記事を最後まで読むことで、ダイエットの目的を見失わずに済みます。

おはようございます!

食欲コントロールダイエット協会
マスターコーチの尾川です(^^ゞ

ダイエット業界ではまだまだ過激な方法が出回っています。

過激なだけであって、短期的にやせることは間違いないでしょう。

しかし、そのほとんどが体脂肪が減ったのではなくただの脱水です…

脱水は、頬をコケらせて、髪をパサパサにし、老化を早めます。

もう一度、考えてみましょう。

ダイエッターのほとんどが痩せてキレイになることを目的としているはずです。

その目的を忘れてはいけません。

目的は、キレイになること。その「目的」を達成するための「目標」が減量なのです。

ダイエッターは、この目標が目的にすり替わっていることが非常に多いです。

つまり、やせることが目的になるのです。

しかし、巷に出回っている短期的に痩せるダイエット方法では、目標は果たせても、目標を達成することができません。

体重が減っても心と体はキレイになりませんよ…

あなたのダイエット(減量)の目的は何ですか?

ダイエットではぜひ、その目的を忘れずに取り組んでいただきたいと思っています。

今年もきっと、「お餅の食べ過ぎで太ったあなたに朗報!」というフレーズで、また過激なダイエット商品が出回ることでしょう。

私から言わせれば、そんなのなくても体重は戻ります。

(年末年始が食べすぎが原因でそのまま食欲が乱れることがありますが…)

あくまで、たいせつなのは生活習慣です。

年末年始で食べすぎたなら、まずは生活習慣を普段のパターンに戻すことに注力しましょう!!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座を始めました!!メルマガ登録で、今日から受講できますよ。詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、Twitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)Instagram(Takashi Ogawa)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

また、youtubeでは、文章では分かりにくい内容を動画でわかりやすく解説しています。
youtubeチャンネル:たーぼーの食欲コントロールダイエット

その他、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ

  • ダイエットにはカロリー計算は必須?
  • ダイエットには糖質制限は必須?
  • ダイエットには筋トレが必須?
  • 食べすぎてしまうのは意志が弱いから?

これらの疑問がある人は、今すぐ友だち追加してください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

スポンサーリンク


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

線路

あえて言おう、ダイエットは長期戦である。

考える女性

ストレスは考え方で太りやすくも痩せやすくもなる

未来を想像する女性

ダイエットでは正しい未来をイメージしてやりましょう。

余裕がある生活

これを知れば脂肪が燃える!脂肪燃焼に必要なこと

朝食

今日から変われる!ダイエットに必要な2つの感覚

継続

これであなたも続けられる!ダイエットに失敗しない加点方式のやり方

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。