あなたならできる!食欲コントロールダイエット〈腸内環境編〉

お腹
今回の記事は食事を腹八分目で終わりたい人に向けた内容です。

こんにちは!!

ダイエットサポーターの尾川です(^^ゞ

ダイエットでポイントとなる食欲は様々な要因に影響を受けます。

そして、その食欲は…

腸内環境にも影響されることをあなたは知っていますか?

そこで今回は…

腸内環境により食欲が乱れる理由と腸内環境を整える方法についてお話します。

腸内環境により食欲が乱れる理由

腸内環境が乱れると食欲を落ち着かされるホルモン(PYY、CKK、セロトニン)が少なくなり食欲が乱れる。また、腸から十分なエネルギーや栄養が吸収されないため、栄養不足により食欲が乱れる。

スポンサーリンク


腸内環境チェックリスト

そもそも、あなたの腸内環境が今、良い状態なのかを確認する必要がありますよね?

以下の項目に3個以上当てはまるなら黄色信号
5個以上当てはまるなら赤信号です。

□ 湿疹などの皮膚症状が出やすい
□ おならがくさい、お腹が張る感じ
□ ストレスが多く、疲れがとれない
□ 食品のアレルギーや過敏症がある
□ 制酸剤、抗生物質、解熱鎮痛剤をよく使う
□ アルコールを飲む量が多い
□ 加工食品、添加物(保存料など)をよく摂る
□ パンなどの小麦製品、お菓子、ジュース、清涼飲料水をよく摂る
□ 食物繊維(野菜、きのこ、海藻)をあまり食べない
□ 早食いの傾向がある

いかがでしょうか?

上記の症状に多く該当するならば、あなたの腸内環境は悪化している可能性があり、腸内環境の悪化が食欲を乱している可能性があります。

腸内環境を整える方法

腸内環境を整えるには「腸内細菌のバランスを整える」「自律神経を整える」という2つのアプローチが大切になります。

A.腸内細菌のバランスを整える
腸内環境の良し悪しは腸内に生息する細菌のバランスによって決まる。

B.自律神経を整える
自律神経は腸の動きをコントロールしている。そのため、お通じは自律神経に影響を受ける。

例)自律神経の乱れ
→便秘
→腸内汚染
→腸内環境の乱れ

例)自律神経が整う
→快便
→腸内洗浄
→腸内環境が整う

A.腸内細菌バランスを整える

A-1プロバイオティクスを摂る
整腸効果がる。ヨーグルト、キムチ、ピクルス、ザウアークラウト、発酵調味料(醤油・味噌・酢)発酵した肉、魚

A-2プレバイオティクスを摂る
善玉菌のエサとなるもの。生のにんにく、生の西洋ネギ、玉ねぎ、生のアスパラガス、生のキクイモ

B.自律神経を整える

自律神経は交感神経と副交感神経のバランスで腸の動きを調整している。
交感神経活発→腸の動きは抑制される
交感神経活発→腸の動きは促進される

B-1ストレス管理
自律神経を乱す主な原因はストレス
ストレス→交感神経活発→便秘→腸内環境悪化

B-2睡眠をしっかりとる
自律神経を乱す主な原因は睡眠不足
睡眠不足→交感神経活発→便秘→腸内環境悪化

まとめ

このように、ダイエットでは腸内環境がとても大切になります。

これらの内容を参考に、ぜひ、生活に送るようにしてみて下さい♬

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、facebookページ(ダイエットサポート)への「いいね!」およびTwitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

Instagram(Takashi Ogawa)もやっているのでぜひぜひフォローやコメントお待ちしてま~す(^-^)

また、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ
これを機に是非、友達追加してみてください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

スポンサーリンク


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

腸内環境

内側からキレイになれる!ダイエット成功の秘訣は腸内環境にあり

すぐ痩せる!便秘解消に必要な水分の摂り方

ヨーグルトを食べる女性

ヨーグルトで便秘改善した?便秘の原因と効果判定のたいせつさ

脂肪燃焼できる!痩せるためにすべき3つのこと

食物繊維

便秘には食物繊維がいいの?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。