ダイエットにチートデイは必要なの?あなたの疑問にお答えします

チートデイ
今回の記事は、ダイエットでうまく痩せれないときにチートデイがあったほうが良いのか知りたい人に向けた内容です。この記事を最後まで読むことで、チートデイの必要な人、必要がない人が分かります。

おはようございます!!

ダイエットサポーターの尾川です(^^ゞ

今、ダイエットではチートデイというものが流行っています。

知っていますか?

知らない人のためにも、チートデイのご紹介とダイエットにチートデイが必要なのか、個人的な意見を述べたいと思います。

チートデイとは?

【 チートデイ 】
意味:ズルする、だます、反則する
方法:週に1回食べたい物を好きなだけ食べる
効果:代謝が上がる、ストレス軽減
対象:体重減少の停滞期
特徴:ダイエットをストイックにやるからこそチートデイの効果が高い

という感じですね。

度重なるカロリー制限で代謝が落ちるということと、普段から禁止食品があったり、食欲をガマンしていることで生じるストレスに対して、週に1回、めっちゃ食べる反則の日

というわけです。

なんかダイエッターにとっては夢の時間ですね(゚∀゚)

スポンサーリンク


チートデイは必要?

そんな魅力的なチートデイですが、やっぱりダイエットには必須なのでしょうか?

それはズバリ!!

ダイエット方法による

ですね。

それはどういうことかというと…

先ほど言った通り、毎日せっせとカロリー制限をして痩せようとしている。

または、ストイック(やる気100%)にダイエットをして、普段からストレスを抱えているならチートデイを取り入れていいと思います。

その他、アスリートやボディービルダーなどにもオススメされています。

食欲コントロールダイエットではチートデイは不必要

ですが、私がオススメしている食欲コントロールダイエットをしているなら話は別です。

食欲コントロールダイエットでは、連日のカロリー制限はしませんので、代謝を落とそうとする体の反応は起きにくいです。

そして、そもそも、体重が落ちればそれに合わせて代謝が落ちるのは当然だと考えています(笑)

つまり、考え方がそもそも違うということです(;´Д`)

また、食欲コントロールダイエットでは、禁止食品や食欲を無理矢理ガマンするようなことはありません。

つまり、やる気60-70%で取り組むので、そもそも軽減させるストレスがないのです♪

こういったダイエットであれば、チートデイは必要ありませんよね(゚∀゚)

スポンサーリンク


まとめ

今回は、チートデイとはどんなものか、そしてチートデイが必要な人、必要ない人についてお話しました。

このように、ダイエットの世界では、次々と新しい方法が生まれています。

そして、それらには必ず対象がいることを忘れないでください。

大切なのは、その対象が自分なのかしっかりと吟味することです。

まぁ、私のダイエット賛同者にはチートデイは必要ないと思っています(笑)

最初からゆるいダイエットなので「ズル」とか「反則」とか要らんでしょ。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。

P.S
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座を始めました!!メルマガ登録で、今日から受講できますよ。詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、facebookページ(ダイエットサポート)への「いいね!」およびTwitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

Instagram(Takashi Ogawa)もやっているのでぜひぜひフォローやコメントお待ちしてま~す(^-^)

また、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ
これを機に是非、友達追加してみてください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

スポンサーリンク


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人工甘味料

良いことばかりではない!人工甘味料の落とし穴

女性教師

サプリメントに対する疑問を解決!Q&A付きチェックポイント

食事制限

確認しよう!食事制限で起こりやすい2つの問題と正しい食事制限

農業をする男性

迷わず食べれて気軽にダイエット!太りにくい食材5選

味が分からない

あなたは大丈夫?無理なく痩せるには味覚の正常化が必須である理由

内緒

効果的!ダイエットに役立つ栄養素教えます

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。