確認しよう!食事制限で起こりやすい2つの問題と正しい食事制限

食事制限
今回の記事は、痩せるためにひたすら食事制限をしている人に向けた内容です。この記事を最後まで読むことで、食事制限を続けることのデメリットを知ることが出できます。

 

おはようございます!!

ダイエットサポーターの尾川です(^^ゞ

ダイエットってすごい単純で、消費カロリー以上に摂取しなければやせるはずなんですよ。

でも、なんでこんなに単純なのにうまくやせれないんですかね?

そこで今回は、食事制限で起こりやすい問題と正しい食事制限についてお話します。

代謝の低下をまねく

持続的な食事制限は代謝の低下をまねきます。

体内に食べものが入ってこなくなると、体は生命の危機を感じて、少ないエネルギーでも生きていけるように代謝を落とします。

代謝が落ちれば、当然ですが、摂取カロリーを減らしてもやせれません。

また、糖質制限をしすぎても代謝は落ちます。

適度な糖質制限であれば、脂肪燃焼がされやすいですが、極端な糖質制限をすると、内臓の維持に必要なタンパク質まで分解されてしまうんで、やはり代謝が落ちてしまいますね(;´Д`)

食欲が増す

持続的に食事制限をすると、エネルギー源が体に入ってこなくなるため、脳は食欲を強めて対応します。

生きるためには食べものが必要ですから、その食べものを体に入れないとなると、生命の危機ですよね?

そして、強まった食欲に合わせて食べると普段より20-30%多く食べてしまい、リバウンドにつながってしまいます。

正しい食事制限のしかた

持続的に食事制限すると、代謝は落ちるし、食欲も増すし…

「じゃあどうやって痩せればいいの?」

ってなりますよね?

答えはカンタン、持続的をやめればよいのです。

毎日、食事制限するから、体にバレてしまって、代謝を下げられ、食欲を強められてしまうんです。

だから、毎日食事制限をするのを止めてみましょう。

具体的には、月・水・金と食事制限をするなら、火・木・土・日は気にせず食べるようにするんです。

もちろん、火・木・土・日に食べすぎてしまったら、一週間でみた食事制限になっていないので、意味はないですからね。

だから、食欲コントロールがたいせつなんです!

こうすることで、一週間を通して、2-3,000kcalのマイナスをつくることができます。

これを一か月続けるとだいたい1-2kgの減量になるでしょう。

これくらいゆっくり、少しずつ食事制限をすると、体にバレることはないので、代謝が下がったり、食欲が増したりすることはなくなります。

スポンサーリンク


まとめ

今回は、食事制限で起こりやすい問題と正しい食事制限についてお話しました。

早くやせたい気持ちがあると、どうしても毎日食事量を減らしがちですが、それでうまく痩せれる人はほーんとにごく一部です。

毎日食事量を減らしているのに、うまく痩せれなかったり、食欲が逆に増してしまっているのならぜひ、今回の内容を参考に食事制限をしてみてください。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。

P.S
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座を始めました!!メルマガ登録で、今日から受講できますよ。詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、facebookページ(ダイエットサポート)への「いいね!」およびTwitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

Instagram(Takashi Ogawa)もやっているのでぜひぜひフォローやコメントお待ちしてま~す(^-^)

また、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ
これを機に是非、友達追加してみてください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

女性教師

サプリメントに対する疑問を解決!Q&A付きチェックポイント

焼き鳥

ダイエッター必見!!太りにくい鶏肉、ご紹介します。

味噌汁

食べすぎをおさえる!味噌汁はダイエットの強い味方

これからも健康でいられる!自律神経を安定させる栄養素と食べ方

食生活

食べていないのに痩せない人が見直すべき食事内容

三大栄養素

健康的な体を作れる!三大栄養素の働きを詳しく解説します。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。