聞いて納得!体重と生活習慣との関係

おどろき

今回の記事は、ダイエット中、体重ばかりに意識が向いている人に向けた内容です。この記事を最後まで読むことで、ダイエット中に意識を向けるべき本当の場所がわかります。

 

おはようございます!

食欲コントロールダイエット協会
マスターコーチの尾川です(^^ゞ

早速ですが、ズバリ言います!

あなたが気にしている体重は「結果」でしかありません!!

そして、結果には必ず「原因」があります。

つまり、その体重を作っている原因があるということです。

では、その原因とはなんでしょうか?

それは、「生活習慣」です。

流れはこうです。

生活習慣

自律神経

食欲・代謝

体重

生活習慣の不摂生により自律神経が乱れます。

すると、自律神経に影響を受けている食欲や代謝が乱れます。

具体的には、食欲が増進したり(摂取カロリーが増える)、代謝が下がったりする(消費カロリーが下がる)わけです。

これにより、結果的にオーバーカロリーとなり、体重が増えるわけです。

そのため、結果である体重を変えたければ、原因である生活習慣を改める必要があります。

要は、あなたの体重が50kgであるならば、50kgになるような生活習慣を送っているということです。

40kgになりたければ、40kgになるような生活習慣を心掛けましょう!

いいですか?

原因が生活習慣なわけだから、生活習慣を変えずに結果である体重を変えるのは無理です。

正確には、結果を変えることができても、必ずリバウンドします。

そう、原因が変わっていないからです。

ちなみに、生活習慣は食事と運動だけではありません。

睡眠ストレス管理も生活習慣の一つです。

食事制限しても運動しても痩せない人はぜひ、睡眠習慣やストレス状態にも目を向けていきましょう。

そこに、もし問題があるならば、そこを改善しないと痩せれません。

万年寝不足なら、7時間半睡眠がとれるように工夫することがダイエットになります。

仕事や家庭、ご近所付き合いにストレスを感じているなら、ストレス解消法を見つけたり、価値観を変える練習、体力づくり(体力がつくとストレスをストレスと感じにくくなる)をすることがダイエットになります。

具体的な内容は過去の記事をご参照くださいね♪

「睡眠関連記事」ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『これで解決!睡眠時間がとれないなら睡眠の質を高めよう』

『【保存版】さぁ始めよう!食欲コントロールダイエット〈睡眠編〉』

『痩せる前に解決しよう!睡眠障害のタイプ別、原因と対処法』

「ストレス関連記事」ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『簡単にできる!ストレスを減らす方法』

『慢性的なストレスがあると痩せない理由』

『ストレスは考え方で太りやすくも痩せやすくもなる』

『今日からできる!食欲コントロールダイエット〈ストレス編〉』

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座を始めました!!メルマガ登録で、今日から受講できますよ。詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
腹八分目が習得できる!14日間無料ダイエット講座

今回の内容が、あなたのお役に立ちましたら、是非、Twitter(尾川隆@食欲コントロールダイエット)Instagram(Takashi Ogawa)の「フォロー」をお願い致します。m(__)m

また、youtubeでは、文章では分かりにくい内容を動画でわかりやすく解説しています。
youtubeチャンネル:たーぼーの食欲コントロールダイエット

その他、LINE公式アカウント、ダイエットサポートも開設しております。
今、友達追加していただくと4つの動画「ダイエットの常識・非常識」を無料でプレゼント致します(^^ゞ

  • ダイエットにはカロリー計算は必須?
  • ダイエットには糖質制限は必須?
  • ダイエットには筋トレが必須?
  • 食べすぎてしまうのは意志が弱いから?

これらの疑問がある人は、今すぐ友だち追加してください。

今すぐクリック↓
LINE公式アカウント ダイエットサポート

スポンサーリンク


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

一般的ダイエットと食欲コントロールダイエット、あなたが選ぶのはどちら?

意外と知らない。夕食で炭水化物をとると痩せる理由

どっち?

すぐわかる!好きなものを食べてやせる人と太る人がいる理由

〇〇を食べると痩せる!ダイエットに効果的な食べものとは?

40歳過ぎても痩せるコツ6選

ダイエットに必要なのは知識ではなく〇〇

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。